日別アーカイブ: 2014年12月15日

ベストオブクラシック

  -Rシュトラウス生誕150年-(1)
2014年12月15日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                         田中奈緒子
 - Rシュトラウス生誕150年 -(1)         
                              
「交響曲第82番ハ長調Hob.1/82“熊”」 ハイドン作曲
                      (23分18秒)
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
                  (指揮)ネーメ・ヤルヴィ
                              
「交響詩“ドン・フアン”作品20」             
                リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (19分21秒)
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
                  (指揮)ネーメ・ヤルヴィ
                              
「交響詩“ドン・キホーテ”作品35」            
                リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (45分43秒)
               (チェロ)ゴーティエ・カプソン
               (ビオラ)フレデリック・キルヒ
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
                  (指揮)ネーメ・ヤルヴィ
                              
  ~ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホールで収録~       
  (スイス放送協会提供)

クラシックカフェ

2014年12月15日(月) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         唐沢美智子
                              
「崇高な愛」           ウーラント作詞、リスト作曲
                       (2分31秒)
             (ソプラノ)マーガレット・プライス
              (ピアノ)シプリアン・カツァリス
              <TELDEC 8.43342>
                              
「わたしは死んだ」        ウーラント作詞、リスト作曲
                       (2分34秒)
             (ソプラノ)マーガレット・プライス
              (ピアノ)シプリアン・カツァリス
              <TELDEC 8.43342>
                              
「おお、愛せるだけ愛してください」             
              フライリヒラート作詞、リスト作曲
                       (5分42秒)
             (ソプラノ)マーガレット・プライス
              (ピアノ)シプリアン・カツァリス
              <TELDEC 8.43342>
                              
「ワルツ“美しく青きドナウ”」               
            ワイル作詞、ヨハン・シュトラウス作曲
                       (6分36秒)
                (合唱)ウィーン男声合唱協会
                 (ピアノ)ヨーゼフ・ベック
     <PREISER RECORDS 30CT-35>
                              
「ポルカ“ワンダーフォーゲルの歌”」            
         ゾイフェルト作詞、ヨハン・シュトラウス作曲
                       (4分28秒)
                (合唱)ウィーン男声合唱協会
      (管弦楽)ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団
                 (指揮)グザヴィエ・メイエ
     <PREISER RECORDS 30CT-35>
                              
「組曲“ホルベアの時代から”」         グリーグ作曲
                      (18分36秒)
              (ピアノ)シプリアン・カツァリス
   <WARNER MUSIC JAPAN        
                   WPCS-21137>
                              
「ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545(2台ピアノ版)」   
               モーツァルト作曲、グリーグ編曲
                      (14分28秒)
            (ピアノ)エリーザベト・レオンスカヤ
             (ピアノ)スヴャトスラフ・リヒテル
            <TELDEC WPCS-4712>
                              
「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品130 大フーガ付き」    
                      ベートーベン作曲
                      (47分06秒)
               (合奏)エマーソン弦楽四重奏団
   <DEUTSCHE GRAMMOPHON       
                    POCG-1975>

古楽の楽しみ

  -ラモーの晩年の音楽-(1)
2014年12月15日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          関根敏子
 - ラモーの晩年の音楽 -(1)             
                              
「歌劇“ゾロアストル”序曲/優美なエール」    ラモー作曲
                       (4分11秒)
                (合奏)18世紀オーケストラ
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
           <GROSSA GCD 921106>
                              
「歌劇“村の占い師”から 抜粋」         ルソー作曲
                       (1分50秒)
       コレット…(ソプラノ)ガブリエラ・ビュルグラ―
         (合奏)カントゥス・フィルムス・コンソート
                (指揮)アンドレアス・ライゼ
               <CPO 777-260-2>
                              
「歌劇“アルミード”から 抜粋」         リュリ作曲
                       (5分10秒)
           アルミード…(ソプラノ)リナ・シャハム
                (合奏)レザール・フロリサン
               (指揮)ウィリアム・クリスティ
          <ERATO 0927-44655-2>
                              
「歌劇“ゾロアストル”第2幕から 抜粋」     ラモー作曲
                       (5分30秒)
     ゾロアストル…(カウンターテナー)マーク・パドモア
                (合奏)レザール・フロリサン
               (指揮)ウィリアム・クリスティ
          <ERATO WPCS 11587/9>
                              
「歌劇“ゾロアストル”第4幕、第5幕から 抜粋」 ラモー作曲
                      (13分07秒)
     ゾロアストル…(カウンターテナー)マーク・パドモア
            アブラマーヌ…(バス)ナタン・ベルグ
          アメリート…(ソプラノ)ガエル・メシャリ
             (合唱、合奏)レザール・フロリサン
               (指揮)ウィリアム・クリスティ
                            ほか
          <ERATO WPCS 11587/9>

クラシック倶楽部

 第83回日本音楽コンクール本選会~作曲部門(オーケストラ作品)
2014年12月15日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか辻田絢菜,坂東祐大,森円花,杉本友樹,東京フィルハーモニー交響楽団,渡邊一正
楽曲
「Collectionism IV / Wolpertinger for orchestra」
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)渡邊一正

「Damier & Mismatch J.H:S(2014)for orchestra」
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)渡邊一正

「音のアトリウムⅢ~独奏チェロとオーケストラのための」
(チェロ)中木健二、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)渡邊一正

「滴りのあまたの音のひとつ澄む」
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)渡邊一正

プレミアムシアター

 プロムス2014 ラスト・ナイト・コンサート
2014年12月15日(月) 午前0:00~午前3:10(190分)

番組内容ロンドンの夏恒例、音楽の祭典「プロムス」。なかでも、最終夜は国中が一体となって盛り上がる。クラシック音楽をカジュアルに楽しめる、魅惑のステージをお送りする。
出演者ほか【出演】バイオリン…ジャニーヌ・ヤンセン,ソプラノ…エリザベス・ワッツ,ボーカル…ルーシー・ヘンシャル,テノール…ジョン・ダザック,バリトン…ロデリック・ウィリアムズ,合唱…BBCシンガーズ,BBCシンフォニー・コーラス,管弦楽…BBC交響楽団,指揮…サカリ・オラモ,番組案内…ケイティ・ダーハム
楽曲
「ヴェロシティ」
(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「序曲「ピータールー」」
(合唱)BBCシンガーズ、(合唱)BBCシンフォニー・コーラス、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「「ファサード組曲第二番」から 流行歌」
(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「詩曲 作品25」
(バイオリン)ジャニーヌ・ヤンセン、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「アテネのための歌」
(合唱)BBCシンガーズ、(指揮)サカリ・オラモ

「仕立て屋」
(ソプラノ)エリザベス・ワッツ、(テノール)ジョン・ダザック、(バリトン)ロデリック・ウィリアムズ、(合唱)BBCシンガーズ、(合唱)BBCシンフォニー・コーラス、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「バレエ組曲「ガイーヌ」第1番から 剣の舞」
(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「チガーヌ」
(バイオリン)ジャニーヌ・ヤンセン、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「ラ・クカラーチャ」
(バイオリン)ジャニーヌ・ヤンセン、(バイオリン)サカリ・オラモ

「ジェリコの戦い」
(バリトン)ロデリック・ウィリアムズ、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「「ショウ・ボート」から オール・マン・リバー」
(バリトン)ロデリック・ウィリアムズ、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「「メリー・ポピンズ」メドレー」
(ボーカル)ルーシー・ヘンシャル、(合唱)BBCシンガーズ、(合唱)BBCシンフォニー・コーラス、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「プリマス・ホー」
(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「ルール・ブリタニア」
(バリトン)ロデリック・ウィリアムズ、(合唱)BBCシンガーズ、(合唱)BBCシンフォニー・コーラス、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「行進曲「威風堂々」第1番」
(合唱)BBCシンガーズ、(合唱)BBCシンフォニー・コーラス、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「エルサレム」
(合唱)BBCシンガーズ、(合唱)BBCシンフォニー・コーラス、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ

「イギリス国歌」
(合唱)BBCシンガーズ、(合唱)BBCシンフォニー・コーラス、(管弦楽)BBC交響楽団、(指揮)サカリ・オラモ
お知らせ<2:44-2:46  インターミッション>