日別アーカイブ: 2014年12月10日

ベストオブクラシック

  -メサイア-地域:東京ステレオ

2014年12月10日(水) 午後7:30~午後9:10(100分)

                         大林奈津子
 - メサイア -                     
                              
「オラトリオ“メサイア”第1部から」      ヘンデル作曲
                      (34分52秒)
               (ソプラノ)シーネ・ブンゴード
      (アルト:カウンターテナー)アレックス・ポッター
            (テノール)ダーヴィッド・ダンホルト
           (合唱)デンマーク国立声楽アンサンブル
            (管弦楽)デンマーク国立室内管弦楽団
                 (指揮)マーカス・クリード
                              
「オラトリオ“メサイア”第2部から」      ヘンデル作曲
                      (32分48秒)
               (ソプラノ)シーネ・ブンゴード
            (テノール)ダーヴィッド・ダンホルト
            (バス)ホーヴァール・ステンスヴォル
           (合唱)デンマーク国立声楽アンサンブル
            (管弦楽)デンマーク国立室内管弦楽団
                 (指揮)マーカス・クリード
                              
「オラトリオ“メサイア”第3部から」      ヘンデル作曲
                      (21分44秒)
               (ソプラノ)シーネ・ブンゴード
            (バス)ホーヴァール・ステンスヴォル
           (合唱)デンマーク国立声楽アンサンブル
            (管弦楽)デンマーク国立室内管弦楽団
                 (指揮)マーカス・クリード
  ~デンマーク・コペンハーゲン              
         デンマーク放送コンサートホールで収録~  
                 (2013年12月20日)
  (デンマーク放送協会提供)

クラシックカフェ

2014年12月10日(水) 午後2:00~午後3:55(115分)

                         高山久美子
                              
「バイオリン・ソナタ イ長調」         フランク作曲
                      (29分52秒)
           (バイオリン)オーギュスタン・デュメイ
           (ピアノ)ジャン・フィリップ・コラール
              <EMI TOCE-11410>
                              
「バイオリン協奏曲 第4番 ニ短調 作品31」ヴュータン作曲
                      (29分54秒)
          (バイオリン)アルテュール・グリュミオー
                 (管弦楽)ラムルー管弦楽団
              (指揮)マニュエル・ロザンタール
          <PHILIPS PHCP-24070>
                              
「交響曲 第4番」             マルティヌー作曲
                      (32分28秒)
               (管弦楽)ベルギー国立管弦楽団
                 (指揮)ワルター・ウェラー
         <FUGA LIBERA MFUG531>
                              
「ロタシオン(回転)」            スウェルツ作曲
                      (12分40秒)
             (ピアノ)アンドレイ・ニコルスキー
               (管弦楽)ベルギー国立管弦楽団
               (指揮)ジョルジュ・オクトール
     <NIPPON CROWN CRCB-10025>

古楽の楽しみ

  -16世紀のイタリア音楽-(3)
2014年12月10日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          今谷和徳
 - 16世紀のイタリア音楽 -(3)           
                              
「天使が羊飼いらに」              フェスタ作曲
                       (5分44秒)
              (合唱)カンティカ・シンフォニア
      <STRADIVARIUS STR 11001>
                              
「うるわしき救い主のみ母」           フェスタ作曲
                       (5分56秒)
           (合唱、器楽)カンティカ・シンフォニア
      <STRADIVARIUS STR 11001>
                              
「めでたし、天の女王」          パレストリーナ作曲
                       (4分21秒)
                (合唱)ザ・シックスティーン
              (指揮)ハリー・クリストファーズ
               <CORO COR16091>
                              
「サルヴェ・レジナ」           パレストリーナ作曲
                       (6分13秒)
                (合唱)ザ・シックスティーン
              (指揮)ハリー・クリストファーズ
               <CORO COR16091>
                              
「聖なるマリアよ」              ビクトリア作曲
                       (4分10秒)
                (合唱)ザ・シックスティーン
              (指揮)ハリー・クリストファーズ
               <CORO COR16088>
                              
「サルヴェ・レジナ」             ビクトリア作曲
                       (7分20秒)
                (合唱)ザ・シックスティーン
              (指揮)ハリー・クリストファーズ
               <CORO COR16088>
                              
「マドリガーレ“愛の神の厳しい掟よ”」   マレンツィオ作曲
                       (6分35秒)
                  (合唱)ラ・ベネシアーナ
     (カウンターテナー、指揮)クラウディオ・カヴィーナ
           <GLOSSA GCD 920906>
                              
「マドリガーレ“ニンフや羊飼いを水辺に招く小川よ”」    
                      マレンツィオ作曲
                       (5分15秒)
               (合唱、器楽)ラ・ベネシアーナ
     (カウンターテナー、指揮)クラウディオ・カヴィーナ
           <GLOSSA GCD 920906>