月別アーカイブ: 2015年4月

K15423

ベストオブクラシック  -室内楽特集-(3)
2015年4月23日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
田中奈緒子
- 室内楽特集 -(3)

「4声のファンタジアから ニ短調、ヘ長調、ホ短調、ト長調」
ヘンリー・パーセル作曲
(15分14秒)
(演奏)ベルチャ弦楽四重奏団

「弦楽四重奏曲 第2番 ハ長調 作品36」   ブリテン作曲
(31分33秒)
(演奏)ベルチャ弦楽四重奏団

「弦楽四重奏曲 作品59“ラズモフスキー”第1番 ヘ長調」
ベートーベン作曲
(43分45秒)
(演奏)ベルチャ弦楽四重奏団
~スイス オルモン・デシュ
ヴェール・レグリーズ教会で収録~
(2014年2月15日)
(スイス放送協会提供)

C15423

クラシックカフェ
2015年4月23日(木) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
粕谷紘世

「無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007」
バッハ作曲
(16分30秒)
(チェロ)ヨーヨー・マ
<ソニー SRCR2668/9>

「オーボエ協奏曲 ヘ長調 BWV1053
(“チェンバロ協奏曲 BWV1053”からの復元版)」
バッハ作曲
(17分47秒)
(オーボエ)ゴンサロ・ルイス
(管弦楽)ポートランド・バロック管弦楽団
(指揮)モニカ・ハジェット
<東京エムプラス AV2324>

「ピアノ・ソナタ イ短調 K.310」   モーツァルト作曲
(19分23秒)
(ピアノ)ラン・ラン
<ソニー SICC30186/7>

「バイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216」
モーツァルト作曲
(22分30秒)
(バイオリン)ルノー・カプソン
(管弦楽)スコットランド室内管弦楽団
(指揮)ルイ・ラングレー
<ワーナー WPCS-13007>

「交響曲 第41番 ハ長調 K.551“ジュピター”」
モーツァルト作曲
(31分15秒)
(管弦楽)ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータ・
アカデミカ
(指揮)ベルンハルト・パウムガルトナー
<コロムビア COCQ-84271>

Q15423

古楽の楽しみ  -モンテヴェルディとその周辺の作曲家たち-(4)
2015年4月23日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
今谷和徳
- モンテヴェルディとその周辺の作曲家たち -(4)

「歌劇“ポッペアの戴冠”から 第1幕 第3場」
モンテヴェルディ作曲
(9分05秒)
ポッペア…(ソプラノ)シルヴィア・マクネア
ネローネ…(ソプラノ)デイナ・ハンチャード
(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
<ARCHIV POCA-1120/2>

「歌劇“ポッペアの戴冠”から 第3幕 最終場」
モンテヴェルディ作曲
(15分47秒)
ポッペア…(ソプラノ)シルヴィア・マクネア
ネローネ…(ソプラノ)デイナ・ハンチャード
アモーレ…(ソプラノ)マリネルラ・ペンニッキ
(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
ほか
<ARCHIV POCA-1120/2>

「歌劇“アポロとダフネの愛”から 第1幕 第1場」
カヴァルリ作曲
(9分50秒)
アウローラ…(ソプラノ)エマヌエラ・ガルリ
ティトーネ…(テノール)ダヴィッド・エルナンデス
(合奏)アンサンブル・エリマ
(指揮)ガブリエル・ガリード
<K617 K617211/2>

「歌劇“アポロとダフネの愛”から シンフォニア 第2幕
第1場」カヴァルリ作曲
(11分08秒)
アポロ…(カウンターテナー)アンデシュ・ダーリン
ムーサ…(メゾ・ソプラノ)マリアナ・レウェルスキ
ムーサ…(ソプラノ)マリス・パヴォン
ムーサ…(ソプラノ)マリアナ・フローレス
(合奏)アンサンブル・エリマ
(指揮)ガブリエル・ガリード
<K617 K617211/2>

N15422

ベストオブクラシック  -NHK交響楽団 第1807回定期公演-
2015年4月22日(水) 午後7:00~午後9:10(130分)

番組内容
山田美也子
【解説】青澤隆明
- NHK交響楽団 第1807回定期公演 -

「ピアノ協奏曲 イ短調 作品54」      シューマン作曲
(29分44秒)
(ピアノ)ベルトラン・シャマユ
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ミヒャエル・ザンデルリング

「交響曲 第4番 変ホ長調“ロマンチック”」
ブルックナー作曲
(1時間08分22秒)
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ミヒャエル・ザンデルリング

~サントリーホールから中継~

C15422

クラシックカフェ
2015年4月22日(水) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
粕谷紘世

「アレグロ・アパッショナート 作品43」 サン・サーンス作曲
(4分02秒)
(チェロ)ボリス・ペルガメンシコフ
(ピアノ)パヴェル・ギリロフ
<ORFEO IDC-7052>

「組曲“動物の謝肉祭”から“白鳥”」   サン・サーンス作曲
(3分14秒)
(チェロ)ボリス・ペルガメンシコフ
(ピアノ)パヴェル・ギリロフ
<ORFEO IDC-7052>

「チェロ協奏曲 ニ短調」              ラロ作曲
(27分02秒)
(チェロ)ピエール・フルニエ
(管弦楽)ラムルー管弦楽団
(指揮)ジャン・マルティノン
<GRAMMOPHON POCG-30146>

「チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 作品69」ベートーベン作曲
(26分50秒)
(チェロ)ハインリヒ・シフ
(ピアノ)ティル・フェルナー
<PHILIPS PHCP-11190/91>

「アンダンテと変奏曲」            シューマン作曲
(18分48秒)
(チェロ)フランソア・サルク
(チェロ)ヴィクトル・ジュリアン・ラフェリエル
(ホルン)ブルーノ・シュナイダー
(ピアノ)エリック・ル・サージュ
(ピアノ)フランク・ブラレイ
<MECENAT MUSICAL ALPHA 135>

「チェロ協奏曲 イ短調 作品129」     シューマン作曲
(24分21秒)
(チェロ)ミーシャ・マイスキー
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)レナード・バーンスタイン
<GRAMMOPHON POCG-50057>