日別アーカイブ: 2015年4月16日

K15416

ベストオブクラシック  -交響曲第1番を聴く-(4)
2015年4月16日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
大林奈津子
- 交響曲第1番を聴く -(4)

「ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37」 ベートーベン作曲
(34分08秒)
(ピアノ)ルドルフ・ブフビンダー
(管弦楽)デンマーク放送交響楽団
(指揮)ファビオ・ルイージ

「交響曲 第1番 ニ長調“巨人”」       マーラー作曲
(54分29秒)
(管弦楽)デンマーク放送交響楽団
(指揮)ファビオ・ルイージ
~デンマーク・コペンハーゲン
デンマーク放送コンサートホールで収録~
(2014年9月4日)
(デンマーク放送協会提供)

C15416

クラシックカフェ
2015年4月16日(木) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
貞平麻衣子

「うぐいす」                アリャビエフ作曲
(5分15秒)
(ソプラノ)ナタリー・デセイ
(管弦楽)ベルリン交響楽団
(指揮)ミカエル・ションヴァント
<EMI TOCE-9725>

「カディスの娘たち」              ドリーブ作曲
(4分43秒)
(ソプラノ)ナタリー・デセイ
(管弦楽)ベルリン交響楽団
(指揮)ミカエル・ションヴァント
<EMI TOCE-9725>

「バレエ音楽“三角帽子”」           ファリャ作曲
(38分40秒)
(メゾ・ソプラノ)アン・マレー
(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団
(指揮)ネヴィル・マリナー
<EMI TOCE-8459>

「六つの小品 作品11」          ラフマニノフ作曲
(24分20秒)
(ピアノ連弾)リーリャ・ジルベルシュテイン
(ピアノ連弾)マルタ・アルゲリッチ
<ワーナー WPCS-12936/7>

「ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23」
チャイコフスキー作曲
(35分35秒)
(ピアノ)マルタ・アルゲリッチ
(管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)シャルル・デュトワ
<ポリドール POCG-7004>

Q15416

古楽の楽しみ  -古楽としてのハイドン-(4)
2015年4月16日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
礒山雅
- 古楽としてのハイドン -(4)

「サルヴェ・レジナ Hob.23b-1」    ハイドン作曲
(13分57秒)
(ソプラノ)アン・モノイオス
(合唱)テルツ少年合唱団
(合奏)ターフェルムジーク・バロック・オーケストラ
(指揮)ブルーノ・ワイル
<SONY CLASSICAL SRCR 9517>

「“悲しみの聖母”から 第1曲、第2曲、第11~14曲」
ハイドン作曲
(25分55秒)
(ソプラノ)パトリシア・ロザリオ
(アルト)キャサリン・ロビン
(テノール)アントニー・ロルフ・ジョンソン
(バス)コルネリウス・ハウプトマン
(合唱)イングリッシュ・コンサート合唱団
(合奏)イングリッシュ・コンサート
(指揮)トレヴァー・ピノック
<ARCHIV POCA-1005>

「交響曲 第45番 嬰ヘ短調“告別”Hob.1-45から
第4楽章」ハイドン作曲
(7分10秒)
(合奏)オーケストラ・リベラ・クラシカ
(指揮)鈴木秀美
<Arte dell’arco TDK-AD011>