2015年4月26日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)
番組内容
ふかわりょう
遠藤真理
「バレエ組曲 第4番から ワルツ」 ショスタコーヴィチ作曲
(3分20秒)
(管弦楽)スコティッシュ・ナショナル管弦楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ
<株式会社ミュージック東京 NSC14>
<きらクラDONの正解曲>
「交響詩“はげ山の一夜”」
ムソルグスキー作曲、リムスキー・コルサコフ編曲
(11分40秒)
(管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団
(指揮)ユージン・オーマンディ
<CBS/SONY 35DC139>
「“3つのアルゼンチンのロマンス”から
“サンタ・フェの少女たち”」グアスタビーノ作曲
(5分15秒)
(ピアノ)マルタ・アルゲリッチ
(ピアノ)マウリシオ・バリーナ
<EMI TOCE-55849>
「歌劇“愛の妙薬”から“人知れぬ涙”」 ドニゼッティ作曲
(3分37秒)
(テノール)ロベルト・アラーニャ
(管弦楽)リヨン歌劇場管弦楽団
(指揮)エヴェリーノ・ピド
<ポリグラム POCL-1755>
「組曲“惑星”から“老年の神、土星”」 ホルスト作曲
(8分18秒)
(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)エードリアン・ボールト
<EMI TOCE-7041>
「つれない心」 リッカルド・コルディフェルロ作詞、
サルヴァトーレ・カルディルロ作曲
(5分05秒)
(テノール)プラシド・ドミンゴ
(管弦楽)ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ユージン・コーン
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-1296>
「ジムノペディ 第3番」 サティー作曲、
リチャード・ストルツマン、ナンシー・アレン編曲
(2分40秒)
(クラリネット)リチャード・ストルツマン
(ハープ)ナンシー・アレン
<BMG BVCC-1944>
「“コンポステラ組曲”から コラール」 モンポウ作曲
(2分40秒)
(ギター)アンドレス・セゴビア
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-3440>
「ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15から 第3楽章」
ベートーベン作曲
(8分10秒)
(ピアノ)エフゲーニ・キーシン
(管弦楽)ロンドン交響楽団
(指揮)コリン・デーヴィス
<EMI TOCE-56122