きらクラ!
2015年5月10日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)
番組内容
ふかわりょう
遠藤真理
「組曲“カレリア”から“行進曲風に”」 シベリウス作曲
(4分05秒)
(管弦楽)フィンランド放送交響楽団
(指揮)ユッカ・ペッカ・サラステ
<BMGビクター R32C-1146>
<きらクラDONの正解曲>
「バレエ音楽“春の祭典”第1部 大地礼讃から 序奏」
ストラヴィンスキー作曲
(3分35秒)
(管弦楽)クリ―ヴランド管弦楽団
(指揮)ピエール・ブーレーズ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-7036>
<シベリウス祭 リスナーが選ぶ好きな曲 第3位>
「交響曲 第2番 ニ長調 作品43から 第3楽章(抜粋)、
第4楽章」シベリウス作曲
(14分20秒)
(管弦楽)ヨーロッパ室内管弦楽団
(指揮)パーヴォ・ベルグルンド
<Warner WPCS-6397>
「ロマンチックな情景 作品101 第5」 シベリウス作曲
(3分10秒)
(ピアノ)舘野泉
<ポニーキャニオン PCCL-00243>
「水滴」 シベリウス作曲
(0分45秒)
(バイオリン)新井淑子
(チェロ)セッポ・キマネン
<Ondine ODE 850-2>
<シベリウス祭 リスナーが選ぶ好きな曲 第2位>
「交響詩“フィンランディア”」 シベリウス作曲
(7分40秒)
(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック
(指揮)レナード・バーンスタイン
<SONY SRCR 9927>
「6つの小品 作品94から 第3曲 ソネット」シベリウス作曲
(2分55秒)
(ピアノ)エーロ・ヘイノネン
<FINLANDIA WPCS-10625/9>
<シベリウス祭 リスナーが選ぶ好きな曲 第1位>
「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47から 第1楽章」
シベリウス作曲
(15分00秒)
(バイオリン)ダヴィッド・オイストラフ
(管弦楽)モスクワ放送交響楽団
(指揮)ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
<ビクター音楽産業株式会社 VICC-2021>
「アンダンテ・フェスティーヴォ」 シベリウス作曲
(6分01秒)
(管弦楽)フィンランド放送管弦楽団
(指揮)ジャン・シベリウス
<キングインターナショナル KKCC-4340>
<BGM選手権>
「交響曲 第1番 ホ短調 作品39から 第3楽章(抜粋)」
シベリウス作曲
(管弦楽)フィンランド放送交響楽団
(指揮)ユッカ・ペッカ・サラステ
<FINLANDIA WPCS-11437>
「幻想曲“ポヒョラの娘”(抜粋)」 シベリウス作曲
(管弦楽)バーミンガム市交響楽団
(指揮)サカリ・オラモ
<ERATO WPCS-11074>
「組曲“クリスティアン2世”から“ミュゼット”(抜粋)」
シベリウス作曲
(管弦楽)クオピオ交響楽団
(指揮)佐藤俊太郎
<FINLANDIA WPCS-11729>