日別アーカイブ: 2015年3月8日

V15308

ブラボー!オーケストラ  -東京フィルハーモニー交響楽団 川越市公開収録-(2)
2015年3月8日(日) 午後7:20~午後8:20(60分)

番組内容
吉松隆
- 東京フィルハーモニー交響楽団 川越市公開収録 -(2)

「交響曲 第9番 ホ短調 作品95“新世界から”」
ドボルザーク作曲
(42分28秒)
(指揮)円光寺雅彦
(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団

「スラブ舞曲 第10番」          ドボルザーク作曲
(5分31秒)
(指揮)円光寺雅彦
(演奏)東京フィルハーモニー交響楽団
~埼玉県・川越市市民会館で収録~
(2015年2月7日)

C15308

きらクラ!
2015年3月8日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
ふかわりょう
遠藤真理

「6つの小品 作品32から 第3曲“春のささやき”」
シンディング作曲
(2分52秒)
(ピアノ)ヘルゲ・アントーニ
<ETCETRA KTC1047>

「交響曲 第3番“オルガン付き”から」  サン・サーンス作曲
(9分00秒)
(オルガン)マリー・クレール・アラン
(管弦楽)ウィーン交響楽団
(指揮)ジョルジュ・プレートル
<ERATO 2292-45696-2>

「雪のパストラーレ」              テルツィ作曲
(4分58秒)
(ギター)柴田杏里
<FONTEC FOCD3450>

「バレエ組曲“ガイーヌ”第1番から“ばらの少女たちの踊り”」
ハチャトゥリアン作曲
(2分45秒)
(管弦楽)ボリショイ交響楽団
(指揮)アレクサンドル・ラザレフ
<ERATO WPCC-5852>

「歌劇“サムソンとデリラ”から“あなたの声に心は開く”」
サン・サーンス作曲
(6分48秒)
(ソプラノ)モンセラット・カバリェ
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
(指揮)ホセ・コラード
<BMG BVCC-8907>

「グァヒーラ 性格的な舞曲」        ブローウェル作曲
(4分03秒)
(ギター)ジョン・ウィリアムズ
<SONY 38DC-68>

「ピアノ三重奏曲 ト長調から 第2楽章」  ドビュッシー作曲
(3分02秒)
(ピアノ)ジャック・ルヴィエ
(バイオリン)ジャン・ジャック・カントロフ
(チェロ)フィリップ・ミュレール
<DENON COCO-75305>

「ピアノ協奏曲 第5番“皇帝”から 第2楽章」
ベートーベン作曲
(8分20秒)
(ピアノ)アルフレート・ブレンデル
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)サイモン・ラトル
<PHILIPS UCCP-1041>

「ピアノ協奏曲から 第3楽章」    リロイ・アンダソン作曲
(6分00秒)
(ピアノ)スチュアート・グッドイヤー
(管弦楽)シンシナティ・ポップス・オーケストラ
(指揮)エリック・カンゼル
<Telarc CD-80112>

「“17のポーランドの歌 作品74(遺作)”から“春”
“彼女の好きなこと”“美しい若者”」
ヴィトフィツキ、ザレスキ作詞、ショパン作曲
(6分03秒)
(ソプラノ)ゾフィア・キラノヴィチ
(ピアノ)カタジーナ・ヤンコフスカ
<CANYON PCCL-00288>

M15308

名演奏ライブラリー  -名ピアニスト アルド・チッコリーニをしのんで-
2015年3月8日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)

番組内容
諸石幸生
- 名ピアニスト アルド・チッコリーニをしのんで -

「ウィーンの謝肉祭の道化 作品26」     シューマン作曲
(21分30秒)
(ピアノ)アルド・チッコリーニ
<CASCAVELLE VEL3141>

「ピアノ協奏曲 第3番 変ホ長調 作品29」
サン・サーンス作曲
(30分07秒)
(ピアノ)アルド・チッコリーニ
(指揮)セルジュ・ボド
(管弦楽)パリ管弦楽団
<EMI 50999-685824-2-5>

「ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58」  ショパン作曲
(29分53秒)
(ピアノ)アルド・チッコリーニ
<カメラータ CMCD28088>

「交響的印象“スペインの庭の夜”」       ファリャ作曲
(27分28秒)
(ピアノ)アルド・チッコリーニ
(指揮)エルネスト・ハルフテル
(管弦楽)フランス国立放送管弦楽団
<EMI 50999-685824-2-5>

「“6つのグノシェンヌ”から レント」     サティー作曲
(3分01秒)
(ピアノ)アルド・チッコリーニ
<東芝EMI CE25-5645>

G15308

ビバ!合唱  -テ・デウム賛美と感謝の賛歌-
2015年3月8日(日) 午前7:20~午前8:10(50分)

番組内容
花井哲郎
- テ・デウム 賛美と感謝の賛歌 -

「テ・デウムから 第1曲から第4曲まで」
シャルパンティエ作曲
(6分56秒)
(ソプラノ)オルガ・ピタルク
(オート・コントル)ポール・アグニュー
(テノール)マルク・モイヨン
(バス)ベルトラン・ボントゥー
(混声合唱、管弦楽)レザール・フロリサン
(指揮)ウィリアム・クリスティー
<Virgin Classics
7243 5 45733 2 3>

「テ・デウム」                  リュリ作曲
(32分42秒)
(ソプラノ)アメル・ブライム・ジェルール
(ソプラノ)オロール・ブシェール
(オート・コントル)レイナウト・ファン・メヘレン
(テノール)ジェフリー・トンプソン
(バス)ブノワ・アルヌール
(混声合唱)カペラ・クラコヴィエンシス
(管弦楽)ル・ポエム・アルモニーク
(指揮)ヴァンサン・デュメストル
<Alpha ALPHA 952>