日別アーカイブ: 2015年3月10日

K15310

ベストオブクラシック  -滋賀県栗東市公開収録-
2015年3月10日(火) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容

- 滋賀県栗東市公開収録 -

「野の羊」           大木惇夫・作詞、服部正・作曲
(2分05秒)
(バリトン)桝貴志
(ピアノ)藤江圭子
「六騎」           北原白秋・作詞、山田耕筰・作曲
(2分25秒)
(バリトン)桝貴志
(ピアノ)藤江圭子
「からたちの花」       北原白秋・作詞、山田耕筰・作曲
(2分35秒)
(ソプラノ)尾崎比佐子
(ピアノ)藤江圭子
「城ヶ島の雨」         北原白秋・作詞、梁田貞・作曲
(3分00秒)
(テノール)小餅谷哲男
(ピアノ)藤江圭子
「ラルゴ“なつかしい木陰”」          ヘンデル作曲
(3分05秒)
(ソプラノ)尾崎比佐子
(ピアノ)藤江圭子
「すみれ」                スカルラッティ作曲
(2分30秒)
(ソプラノ)尾崎比佐子
(ピアノ)藤江圭子
「理想の人」                  トスティ作曲
(3分20秒)
(バリトン)桝貴志
(ピアノ)藤江圭子
「魅惑」                    トスティ作曲
(2分35秒)
(テノール)小餅谷哲男
(ピアノ)藤江圭子
「乾杯」                   ヴェルディ作曲
(2分05秒)
(バリトン)桝貴志
(ピアノ)藤江圭子
「星に」                   ヴェルディ作曲
(3分10秒)
(ソプラノ)尾崎比佐子
(ピアノ)藤江圭子
「ストルネッロ」               ヴェルディ作曲
(1分55秒)
(テノール)小餅谷哲男
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“シモン・ボッカネグラ”から“暁に星と海はほほえみ”」
ヴェルディ作曲
(5分30秒)
アメリア…(ソプラノ)尾崎比佐子
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“シモン・ボッカネグラ”から“どうしてひとり離れて”」
ヴェルディ作曲
(8分40秒)
アメリア…(ソプラノ)尾崎比佐子
シモン…(バリトン)桝貴志
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“ドン・カルロ”から“わたしは彼女を失った”」
ヴェルディ作曲
(3分40秒)
カルロ…(テノール)小餅谷哲男
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“ドン・カルロ”から“われらの胸に友情を”」
ヴェルディ作曲
(3分45秒)
カルロ…(テノール)小餅谷哲男
ロドリーゴ…(バリトン)桝貴志
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“ドン・カルロ”から ロドリーゴの死
“終わりの日が来た”」ヴェルディ作曲
(7分30秒)
ロドリーゴ…(バリトン)桝貴志
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“椿姫”から“ああ、そはかの人か”“花から花へ”」
ヴェルディ作曲
(7分40秒)
ヴィオレッタ…(ソプラノ)尾崎比佐子
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“椿姫”から“燃える心を”“たえがたい後悔”」
ヴェルディ作曲
(5分40秒)
アルフレード…(テノール)小餅谷哲男
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“椿姫”から“プロバンスの海と陸”」  ヴェルディ作曲
(4分20秒)
ジェルモン…(バリトン)桝貴志
(ピアノ)藤江圭子
「歌劇“椿姫”から“パリを離れて”」     ヴェルディ作曲
(3分50秒)
ヴィオレッタ…(ソプラノ)尾崎比佐子
アルフレード…(テノール)小餅谷哲男
(ピアノ)藤江圭子
~滋賀県・栗東芸術文化会館さきらで収録~
(2015年2月22日)

ミュージックプラザ 1部

 -クラシック-
2005年3月10日
                         唐澤美智子

~放送センターCR401スタジオからナマ放送~

「チゴイナーワイゼン 作品20-1」     サラサーテ作曲
                       (8分47秒)
            (バイオリン)イツァーク・パールマン
               (管弦楽)ピッツバーグ交響楽団
                (指揮)アンドレ・プレヴィン
             <東芝EMI TOCE-6529>

「“スペイン舞曲”から“マラゲーニャ 作品21-1”」
       サラサーテ作曲、ジノ・フランチェスカッティ編曲
                       (4分38秒)
            (バイオリン)イツァーク・パールマン
              (ピアノ)サミュエル・サンダース
             <東芝EMI TOCE-6529>

「“スペイン舞曲”から“ハバネラ 作品21-2」
                       サラサーテ作曲
                       (4分32秒)
                  (バイオリン)五嶋みどり
              (ピアノ)ロバート・マクドナルド
              <SONY SRCR-2628>

「“スペイン舞曲”から
  “アンダルシアのロマンス 作品22-1”」サラサーテ作曲
                       (4分33秒)
                  (バイオリン)前橋 汀子
                    (ピアノ)東  誠三
              <SONY SRCR-2504>

「“スペイン舞曲”から“ナバラのホータ 作品22-2”」
                       サラサーテ作曲
                       (4分45秒)
              (バイオリン)マーク・キャプラン
                (ピアノ)ブルーノ・カニーノ
           <ARABESQUE NSC-291>

「“スペイン舞曲”から“サパテアード 作品23-1”」
                       サラサーテ作曲
                       (3分35秒)
             (バイオリン)ヘンリク・シェリング
               (ピアノ)クロード・マイヨール
           <PHILIPS PHCP-9256>

「バスク奇想曲 作品24」          サラサーテ作曲
                       (6分44秒)
             (バイオリン)レオニード・コーガン
               (ピアノ)アンドレ・ムイトニク
           <TRITON DMCC-24001>

「カルメン幻想曲 作品25」         サラサーテ作曲
                      (11分36秒)
                (バイオリン)ギル・シャハム
               (ピアノ)ロハン・デ・シルヴァ
         <ドイツグラモフォン POCG-9523>

「序奏とタランテラ 作品43」
       サラサーテ作曲、ジノ・フランチェスカッティ編曲
                       (5分13秒)
                 (バイオリン)サラ・チャン
           (ピアノ)チャールズ・アブラモヴィッツ
               <EMI TOCE-9465>

「スペイン交響曲 作品21」            ラロ作曲
                      (32分27秒)
           (バイオリン)アン・アキコ・マイヤーズ
        (管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
               (指揮)ヘスス・ロペス・コボス
                 <BMG BVCC-92>

「ソナチネ」                  ラヴェル作曲
                      (11分39秒)
「古風なメヌエット」              ラヴェル作曲
                       (6分08秒)
                 (ピアノ)パスカル・ロジェ
          <LONDON POCL-2245/6>

ミュージックプラザ 2部

 -ポップス-
2005年3月10日
                         服部 克久

 ▽今週のオーケストラ(ボストン・ポップス管弦楽団)
~放送センターCR402スタジオからナマ放送~

「ジェラシー」
  (アーサー・フィドラー指揮、ボストン・ポップス管弦楽団)
                       (3分43秒)
「エリナー・リグビー」
  (アーサー・フィドラー指揮、ボストン・ポップス管弦楽団)
                       (3分19秒)
「星に願いを」
  (アーサー・フィドラー指揮、ボストン・ポップス管弦楽団)
                       (3分19秒)
「あなたと夜と音楽と」
  (アーサー・フィドラー指揮、ボストン・ポップス管弦楽団)
                       (3分22秒)
              <RCA BVCF-37020>

「いそしぎ」
  (ジョン・ウィリアムス指揮、ボストン・ポップス管弦楽団)
                       (2分56秒)
              <SONY SRCR-2722>

「風と共に去りぬ」
  (ジョン・ウィリアムス指揮、ボストン・ポップス管弦楽団)
                       (4分43秒)
「ピンク・パンサー」
  (ジョン・ウィリアムス指揮、ボストン・ポップス管弦楽団)
                       (3分17秒)
「ニューヨーク・ニューヨーク」
  (ジョン・ウィリアムス指揮、ボストン・ポップス管弦楽団)
                       (3分24秒)
           <PHILIPS UCCP-9309>

 ▽今週のシンガー(アンディ・ウィリアムス)

「ムーン・リバー」        (アンディ・ウィリアムス)
                       (2分47秒)
「愛の泉」            (アンディ・ウィリアムス)
                       (2分58秒)
「日曜はダメよ」         (アンディ・ウィリアムス)
                       (3分04秒)
「酒とバラの日々」        (アンディ・ウィリアムス)
                       (2分50秒)
「パパは王様」          (アンディ・ウィリアムス)
                       (3分12秒)
「雨にぬれても」         (アンディ・ウィリアムス)
                       (3分14秒)
「追 憶」            (アンディ・ウィリアムス)
                       (3分18秒)
「ある愛の詩」          (アンディ・ウィリアムス)
                       (3分15秒)
          <CBS/SONY 25DP-5506>

 ▽今週の特集(春によせて)

「春の如く」          (ジュリー・アンドリュース)
                       (2分30秒)
              <RCA BVCJ-37255>

「さくらさくら」         (リカルド・サントス楽団)
                       (2分22秒)
          <POLYDOR P28P-20207>

「七つの水仙」            (ブラザース・フォア)
                       (2分44秒)
              <SONY SRCS-5839>

「とつぜん春」
 (グレン・ミラー・オーケストラ、歌:ジョニー・デズモンド)
                       (3分03秒)
               <BMG BVCJ-8612>

「ラ・ゴロンドリーナ」  (ザビア・クガート・オーケストラ)
                       (3分14秒)
          <CBS/SONY 28DP-5457>

「そよ風と私」
(カテリーナ・ヴァレンテとカウント・ベイシー・オーケストラ)
                       (3分59秒)
              <Global A32D-72>

「早春賦」
  (ピアノ:リチャード・クレイダーマン、
           レイモン・ルフェーヴル・オーケストラ)
                       (3分39秒)
               <ビクター VICP-206>

「花売り娘」              (ナナ・ムスクーリ)
                       (3分48秒)
            <PHILIPS 32PD-427>

「春がいっぱい」               (シャドウズ)
                       (3分05秒)
               <EMI TOCP-6381>

「スプリング・イズ・ヒア」      (フランク・シナトラ)
                       (4分46秒)
             <キャピトル TOCJ-6263>

「春の声」          ヨハン・シュトラウス2世・作曲
                   (101ストリングス)
                       (5分02秒)
          <ALSHIRE TECP-20023>

ベストオブクラシック


2005年3月10日

 - しらかわホール10周年記念コンサート -

~名古屋市・しらかわホールで収録~

「八重奏曲 ヘ長調 D.803」      シューベルト作曲
                   (1時間05分50秒)
                  (バイオリン)豊嶋 泰嗣
                     〃   島田真千子
                    (ビオラ)今井 信子
           (チェロ)ラファエル・ローゼンフェルト
                 (コントラバス)黒木 岩寿
                 (クラリネット)横川 晴児
                  (ファゴット)霧生 吉秀
                    (ホルン)阿部  麿

「バイオリンとビオラのための二重奏曲 変ロ長調 K.424」
                      モーツァルト作曲
                      (20分50秒)
                  (バイオリン)島田真千子
                    (ビオラ)今井 信子

「合奏協奏曲“調和の霊感”作品3 協奏曲 第1番 二長調」
                     ヴィヴァルディ作曲
                       (8分15秒)
                  (バイオリン)豊嶋 泰嗣
                     〃   島田真千子
                     〃   川崎 洋介
                     〃   菅沼ゆづき
                (第1バイオリン)近藤  薫
                    〃    渡辺 美穂
                (第2バイオリン)戸島さや野
                    〃    水村 浩司
                    (ビオラ)安藤 裕子
                      〃  赤坂 智子
                    (チェロ)長谷部一郎
                      〃  中木 健二
                 (コントラバス)黒木 岩寿
                  (チェンバロ)大塚 直哉

C15310

クラシックカフェ
2015年3月10日(火) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
唐沢美智子

「歌劇“セビリアの理髪師”から“序曲”」   ロッシーニ作曲
(7分29秒)
(管弦楽)モントリオール交響楽団
(指揮)シャルル・デュトワ
<Universal POCL-1207>

「歌劇“セビリアの理髪師”から“もう私にさからうな”」
ロッシーニ作曲
(7分37秒)
(テノール)フアン・ディエゴ・フローレス
(管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
(合唱) ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
(指揮)リッカルド・シャイー
<Universal UCCD-1055>

「歌劇“どろぼうかささぎ”から“さあこの胸のなかにおいで”」
ロッシーニ作曲
(5分05秒)
(テノール)フアン・ディエゴ・フローレス
(管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
(合唱)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
(指揮)リッカルド・シャイー
<Universal UCCD-1055>

「歌劇“シンデレラ”から“そう、誓って彼女を見つけ出す”」
ロッシーニ作曲
(5分54秒)
(テノール)フアン・ディエゴ・フローレス
(管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
(合唱)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
(指揮)リッカルド・シャイー
<Universal UCCD-1055>

「歌劇“アルジェのイタリア女”から“むごい運命よ”」
ロッシーニ作曲
(4分00秒)
(メゾ・ソプラノ)アグネス・バルツァ
(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団
(管弦楽)ウィーン交響楽団
(指揮)イオン・マリン
<Sony Classical SRCR-8611>

「歌劇“セビリアの理髪師”から“今の歌声は”」ロッシーニ作曲
(5分23秒)
(メゾ・ソプラノ)アグネス・バルツァ
(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団
(管弦楽)ウィーン交響楽団
(指揮)イオン・マリン
<Sony Classical SRCR-8611>

「歌劇“シンデレラ”から“悲しみと涙の中に生まれ”」
ロッシーニ作曲
(6分30秒)
(メゾ・ソプラノ)アグネス・バルツァ
(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団
(管弦楽)ウィーン交響楽団
(指揮)イオン・マリン
<Sony Classical SRCR-8611>

「弦楽のためのソナタ 第5番 変ホ長調」   ロッシーニ作曲
(18分26秒)
(演奏)イタリア合奏団
<Denon COCO-75520>

「パガニーニへのひと言」           ロッシーニ作曲
(8分44秒)
(バイオリン)サルヴァトーレ・アッカルド
(ピアノ)ブルーノ・カニーノ
<Universal PHCP-3608/9>

「バイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品6」 パガニーニ作曲
(32分05秒)
(バイオリン、指揮)ジャン・ジャック・カントロフ
(管弦楽)オーヴェルニュ室内管弦楽団
<Denon COCQ-85194>