日別アーカイブ: 2015年3月26日

K15326

ベストオブクラシック  -注目のピアニスト-(4)
2015年3月26日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
大林奈津子
- 注目のピアニスト -(4)

「ロンド イ短調 K.511」       モーツァルト作曲
(10分25秒)
(ピアノ)ティル・フェルナー

「平均律クラヴィーア曲集 第2巻から 前奏曲とフーガ
第5番 ニ長調 BWV.874」バッハ作曲
(6分25秒)
(ピアノ)ティル・フェルナー

「平均律クラヴィーア曲集 第2巻から 前奏曲とフーガ
第6番 ニ短調 BWV.875」バッハ作曲
(3分30秒)
(ピアノ)ティル・フェルナー

「平均律クラヴィーア曲集 第2巻から 前奏曲とフーガ
第7番 変ホ長調 BWV.876」バッハ作曲
(4分58秒)
(ピアノ)ティル・フェルナー

「平均律クラヴィーア曲集 第2巻から 前奏曲とフーガ
第8番 変ホ短調 BWV.877」バッハ作曲
(8分53秒)
(ピアノ)ティル・フェルナー

「ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.16:37」 ハイドン作曲
(11分04秒)
(ピアノ)ティル・フェルナー

「ダヴィッド同盟舞曲集 作品6」       シューマン作曲
(37分34秒)
(ピアノ)ティル・フェルナー

「“巡礼の年 第1年(スイス)”から
“ワレンシュタットの湖で”」リスト作曲
(3分22秒)
(ピアノ)ティル・フェルナー
~スイス・ツェルマット 聖マウリティウス教会で収録~
(2014年9月6日)
(スイス放送協会提供)

C15326

クラシックカフェ
2015年3月26日(木) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
唐沢美智子

「トランペット協奏曲 変ホ長調」        ハイドン作曲
(14分28秒)
(トランペット)ホーカン・ハーデンベルガー
(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団
(指揮)ネヴィル・マリナー
<PHILIPS PHCP-3817>

「ハープ協奏曲 作品74」          グリエール作曲
(27分00秒)
(ハープ)レイチェル・マスターズ
(管弦楽)シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア
(指揮)リチャード・ヒコックス
<東京エムプラス CHAN9094>

「メロディー(“なつかしい土地の思い出”から)」
チャイコフスキー作曲、フレッシュ編曲
(3分42秒)
(バイオリン)イツァーク・パールマン
(ピアノ)サミュエル・サンダーズ
<EMI TOCE-59160>

「カヴァティーナ」                 ラフ作曲
(3分50秒)
(バイオリン)イツァーク・パールマン
(ピアノ)サミュエル・サンダーズ
<EMI TOCE-59160>

「なつかしいウィーン」   ゴドフスキ作曲、ハイフェッツ編曲
(2分17秒)
(バイオリン)イツァーク・パールマン
(ピアノ)サミュエル・サンダーズ
<EMI TOCE-59160>

「金髪のジーニー」     フォスター作曲、ハイフェッツ編曲
(3分20秒)
(バイオリン)イツァーク・パールマン
(ピアノ)サミュエル・サンダーズ
<EMI TOCE-59160>

「アメリカの思い出」             ヴュータン作曲
(4分53秒)
(バイオリン)イツァーク・パールマン
(ピアノ)サミュエル・サンダーズ
<EMI TOCE-59160>

「ケ・セラ・セラ」   リヴィングストン作曲、シュトルツ編曲
(2分06秒)
(管弦楽)ベルリン交響楽団
(指揮)ローベルト・シュトルツ
<コロムビア COCQ-83177>

「別れのワルツ」     スコットランド民謡、シュトルツ編曲
(3分15秒)
(管弦楽)ベルリン交響楽団
(指揮)ローベルト・シュトルツ
<コロムビア COCQ-83177>

「ワルツ“女学生”」          ワルトトイフェル作曲
(5分25秒)
(管弦楽)ベルリン交響楽団
(指揮)ローベルト・シュトルツ
<コロムビア COCQ-83178>

「バレエ音楽“シルヴィア”から」        ドリーブ作曲
(21分45秒)
(バイオリン)ユーディ・メニューイン
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
(指揮)ロバート・アーヴィング
<EMI TOCE-7259>

「バレエ音楽“コッペリア”から」        ドリーブ作曲
(11分23秒)
(管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
(指揮)エルネスト・アンセルメ
<EMI KICC-9101/2>

Q15326

古楽の楽しみ  -15世紀末から17世紀前半までの スペインの音楽-(4)
2015年3月26日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
今谷和徳
- 15世紀末から17世紀前半までの
スペインの音楽 -(4)

「聖木曜日のためのエレミアの哀歌」      ビクトリア作曲
(16分36秒)
(合唱)ラ・コロンビーナ
(合奏)スコラ・アンティクァ
<GLOSSA GCD 922002>

「めでたし、海の星」             ビクトリア作曲
(5分20秒)
(合唱)ザ・シックスティーン
(指揮)ハリー・クリストファーズ
<Coro COR 16088>

「“ミサ・アルマ・レデンプトリス・マーテル”から
キリエ、グロリア、サンクトゥス、アニュス・デイ」
ビクトリア作曲
(12分54秒)
(合唱)ザ・シックスティーン
(指揮)ハリー・クリストファーズ
<Coro COR 16088>

「ティエント 第43番」     コレーア・デ・アラウホ作曲
(4分26秒)
(オルガン)クレメンテ・テルニ
<EMI TOCE-6258>

「ティエント 第15番」     コレーア・デ・アラウホ作曲
(6分16秒)
(オルガン)クレメンテ・テルニ
<EMI TOCE-6258>