日別アーカイブ: 2015年3月16日

N15316

ベストオブクラシック  -N響と共演したソリストたち-(1)
2015年3月16日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
山田美也子
- N響と共演したソリストたち -(1)

「歌劇“さまよえるオランダ人”から
オランダ人のモノローグ“期限は過ぎた”」ワーグナー作曲
(10分36秒)
(バリトン)マティアス・ゲルネ
(指揮)ガエタノ・デスピノーサ
(管弦楽)NHK交響楽団

「楽劇“ワルキューレ”から
“ウォータンの別れと魔の炎の音楽”」ワーグナー作曲
(16分09秒)
(バリトン)マティアス・ゲルネ
(指揮)ガエタノ・デスピノーサ
(管弦楽)NHK交響楽団
~NHKホールで収録~
(2014年5月10日)

「チェロ協奏曲 ニ短調」              ラロ作曲
(27分15秒)
(チェロ)ヨハネス・モーザー
(指揮)ヘスス・ロペス・コボス
(管弦楽)NHK交響楽団

「無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007から
サラバンド」バッハ作曲
(3分41秒)
(チェロ)ヨハネス・モーザー
~NHKホールで収録~
(2014年5月16日)

「ピアノ協奏曲 イ短調 作品16」       グリーグ作曲
(30分17秒)
(ピアノ)中野翔太
(指揮)ウラディーミル・アシュケナージ
(管弦楽)NHK交響楽団
~東京・サントリーホールで収録~
(2014年6月18日)

C15316

クラシックカフェ
2015年3月16日(月) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
高山久美子

「ギター五重奏曲 第4番 ニ長調」     ボッケリーニ作曲
(17分17秒)
(ギター)ナルシソ・イエペス
(カスタネット)ルセロ・テナ
(合奏)メロス弦楽四重奏団
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
POCG-90160>

「版画」                  ドビュッシー作曲
(15分00秒)
(ピアノ)ポール・クロスリー
<SONY SRCR 9332>

「スペイン狂詩曲」               ラヴェル作曲
(16分39秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ピエール・ブーレーズ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
POCG-1760>

「ラグリマ」                   タレガ作曲
(2分04秒)
(ギター)ミロシュ・カラダグリッチ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-1572>

「アデリータ」                  タレガ作曲
(1分48秒)
(ギター)ミロシュ・カラダグリッチ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-1572>

「コユンババ」               ドメニコーニ作曲
(12分02秒)
(ギター)ミロシュ・カラダグリッチ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-1572>

「スペイン舞曲 から“マラゲーニャ”“サパテアード”
“アンダルシアのロマンス”」サラサーテ作曲
(12分45秒)
(バイオリン)アレクサンドレ・ダ・コスタ
(ピアノ)ジャン・カルロス・ガルヴァヨ
<VICTOR VICC-60739>

「バレエ音楽“恋は魔術師”」          ファリャ作曲
(26分27秒)
(メゾ・ソプラノ)マリリン・ホーン
(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック
(指揮)レナード・バーンスタイン
<SONY SRCR-9455>

Q15316

古楽の楽しみ  -バッハの管弦楽組曲-(1)
2015年3月16日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
礒山雅
- バッハの管弦楽組曲 -(1)

「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066」  バッハ作曲
(20分00秒)
(合奏)アリオン・バロック・オーケストラ
(指揮)ヤープ・テル・リンデン
<early‐music.Com EMCCD-7753>

「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066から 序曲」
バッハ作曲、レーガー編曲
(6分06秒)
(ピアノ)エクトル・モレーノ
(ピアノ)ノルベルト・カペルリ
<FRAME CD FR9933-2>

「管弦楽組曲 第1番 BWV1066から
クラント/ガヴォット/フォルラーヌ/メヌエット」
バッハ作曲
(11分50秒)
(合奏)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ニコラウス・アーノンクール
<BERLINER PHILHARMONIKER
BPH 06 12>

「管弦楽組曲 第1番 BWV1066から
メヌエット/ブーレ/パスピエ」バッハ作曲
(8分52秒)
(合奏)エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団
(指揮)フランス・ブリュッヘン
<PHILIPS PHCP-11022-3>