ベストオブクラシック・セレクション▽アントニーノ・シラグーザ リサイタル
2015年3月18日(水) 午後7:30~午後9:10(100分)
番組内容
松波順子
- アントニーノ・シラグーザ テノール・リサイタル -
▽アントニーノ・シラグーザ リサイタル
「理想の人」 エリコ作詞、トスティ作曲
(3分20秒)
「暁は光から闇をへだて」 ダヌンツィオ作詞、トスティ作曲
(2分28秒)
「シチリアの朝の歌」 フォルマサーノ作詞、カーリ作曲
(5分14秒)
「泣かないお前」 ボヴィオ作詞、デ・クルティス作曲
(2分37秒)
「太陽の土地」 ボヴィオ作詞、ダンニバーレ作曲
(3分04秒)
「マリウ 愛の言葉を」 ネリ作詞、ビクシオ作曲
(2分48秒)
「グラナダ」 ララ作詞、ララ作曲
(4分15秒)
「歌劇“愛の妙薬”から“人知れぬ涙”」 ドニゼッティ作曲
(4分27秒)
「歌劇“ジャンニ・スキッキ”から
“フィレンツェは花咲く木のように”」プッチーニ作曲
(2分54秒)
「歌劇“椿姫”から“燃える心を”~“たえがたい後悔”」
ヴェルディ作曲
(5分14秒)
「歌劇“マルタ”から“夢のように”」 フロトー作曲
(3分20秒)
「歌劇“ロメオとジュリエット”から“目覚めよ きみ”」
グノー作曲
(4分25秒)
「歌劇“連隊の娘”から“ああ友よ なんと楽しい日”」
ドニゼッティ作曲
(4分07秒)
「忘れな草」 フルノ作詞、デ・クルティス作曲
(3分31秒)
(テノール)アントニーノ・シラグーザ
(ピアノ)浅野菜生子
「歌劇“セビリアの理髪師”から“私の名が知りたければ”」
ロッシーニ作曲
(2分27秒)
(テノール・ギター)アントニーノ・シラグーザ
「歌劇“リゴレット”から 女心の歌“風の中の羽のように”」
ヴェルディ作曲
(2分10秒)
「オー・ソレ・ミオ」 カプッロ作詞、ディ・カプア作曲
(3分57秒)
(テノール)アントニーノ・シラグーザ
(ピアノ)浅野菜生子
~東京オペラシティ・コンサートホールで収録~
(2013年7月10日)
「歌劇“シンデレラ”から“まったく人気がない。どなたか?”
~“昔、おりました”」ロッシーニ作曲
(11分16秒)
(メゾソプラノ)ヴェッセリーナ・カサロヴァ
(テノール)アントニーノ・シラグーザ
(指揮)カルロ・リッツィ
(管弦楽)ミュンヘン放送管弦楽団
<BMG>
(2013年12月3日放送分)