日別アーカイブ: 2015年3月23日

K15323

ベストオブクラシック  -注目のピアニスト-(1)
2015年3月23日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
大林奈津子
- 注目のピアニスト -(1)

「ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21」   ショパン作曲
(30分21秒)
(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ
(管弦楽)フィンランド放送交響楽団
(指揮)ピーター・ウンジャン

「ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 作品83から 第3楽章」
プロコフィエフ作曲
(2分42秒)
(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ

「ハルモニーレーレ」          ジョン・アダムズ作曲
(40分27秒)
(管弦楽)フィンランド放送交響楽団
(指揮)ピーター・ウンジャン
~フィンランド・ヘルシンキ 音楽センターで収録~
(2013年10月16日)
(フィンランド放送協会提供)

「バラード 第4番 ヘ短調 作品52」     ショパン作曲
(10分26秒)
(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ
<SONY CLASSICAL SICC1556>

「ワルツ 嬰ハ短調 作品64 第2」      ショパン作曲
(3分17秒)
(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ
<SONY CLASSICAL SICC1556>

C15323

クラシックカフェ
2015年3月23日(月) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
唐沢美智子

「モーツァルトへのオマージュ」         イベール作曲
(4分37秒)
(管弦楽)モントリオール交響楽団
(指揮)シャルル・デュトワ
<LONDON POCL-5254>

「聴もん僧のおごそかな夕べの祈り K.339」
モーツァルト作曲
(26分25秒)
(ソプラノ)バルバラ・シュリック
(アルト)エリーザベト・フォン・マグヌス
(テノール)ポール・アグニュー
(バス)マタイス・メスダッハ
(合唱)アムステルダム・バロック合唱団
(管弦楽)アムステルダム・バロック管弦楽団
(指揮)トン・コープマン
<ERATO WPCS-4741>

「2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448」
モーツァルト作曲
(24分10秒)
(ピアノ)イングリット・ヘブラー
(ピアノ)ルートヴィヒ・ホフマン
<PHILIPS UCCP-9072>

「クラリネット協奏曲 イ長調 K.622」 モーツァルト作曲
(26分45秒)
(バセット・クラリネット)ザビーネ・マイア
(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団
(指揮)ハンス・フォンク
<東芝EMI TOCE-6744>

「歌劇“魔笛”K.620から“私は鳥刺し”」モーツァルト作曲
(3分03秒)
パパゲーノ…(バリトン)アントン・シャリンガー
(管弦楽)チューリヒ歌劇場管弦楽団
(指揮)ニコラウス・アーノンクール
<TELDEC WPCS-5692>

「歌劇“魔笛”K.620から“なんと美しい絵姿”」
モーツァルト作曲
(4分05秒)
タミーノ…(テノール)ハンス・ペーター・ブロホヴィッツ
(管弦楽)チューリヒ歌劇場管弦楽団
(指揮)ニコラウス・アーノンクール
<TELDEC WPCS-5692>

「歌劇“魔笛”K.620から
“復しゅうの心は地獄のように胸に燃え”」モーツァルト作曲
(3分04秒)
夜の女王…(ソプラノ)エディタ・グルベローヴァ
(管弦楽)チューリヒ歌劇場管弦楽団
(指揮)ニコラウス・アーノンクール
<TELDEC WPCS-5692>

「歌劇“魔笛”K.620から“愛の喜びは露と消え”」
モーツァルト作曲
(4分06秒)
パミーナ…(ソプラノ)バーバラ・ボニー
(管弦楽)チューリヒ歌劇場管弦楽団
(指揮)ニコラウス・アーノンクール
<TELDEC WPCS-5692>

「歌劇“魔笛”K.620から“恋人か女房があればいいが”」
モーツァルト作曲
(4分36秒)
パパゲーノ…(バリトン)アントン・シャリンガー
(管弦楽)チューリヒ歌劇場管弦楽団
(指揮)ニコラウス・アーノンクール
<TELDEC WPCS-5692>

「アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618」 モーツァルト作曲
(3分03秒)
(合唱)タリス室内合唱団
(指揮)フィリップ・シムズ
<日本クラウン CRCB-3019>

Q15323

古楽の楽しみ  -15世紀末から17世紀前半までの スペインの音楽-(1)
2015年3月23日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
今谷和徳
- 15世紀末から17世紀前半までの
スペインの音楽 -(1)

「めでたし、海の星」             エスコバル作曲
(5分00秒)
(合唱)クオドリベット
<CRD 3450>

「サルヴェ・レジナ」             エスコバル作曲
(7分58秒)
(合唱)クオドリベット
<CRD 3450>

「玄関と祭壇の間で」            ぺニャローサ作曲
(3分00秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>

「マニフィカト」              ぺニャローサ作曲
(9分38秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>

「取り替えた方がいい」            エンシーナ作曲
(2分25秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>

「クック、クック」              エンシーナ作曲
(0分59秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>

「今日は大いに食べて飲もう」         エンシーナ作曲
(1分22秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>

「幸せ薄き哀れなスペイン」          エンシーナ作曲
(6分53秒)
(合唱)ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ
(合奏)エスぺリオン21
(ヴィオラ・ダ・ガンバ、指揮)ジョルディ・サヴァール
<ALIA BOX AV 9838>

「パバーナ」                 エンシーナ作曲
(2分30秒)
(合奏)エスぺリオン21
(ヴィオラ・ダ・ガンバ、指揮)ジョルディ・サヴァール
<ALIA BOX AV 9838>

「いざ起(た)て、パスクワル」        エンシーナ作曲
(5分17秒)
(合唱)ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ
(合奏)エスぺリオン21
(ヴィオラ・ダ・ガンバ、指揮)ジョルディ・サヴァール
<ALIA BOX AV 9838>