日別アーカイブ: 2015年3月30日

K15330

ベストオブクラシック・セレクション▽イリーナ・クリコヴァ ギター・リサイタル
2015年3月30日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
田中奈緒子
- イリーナ・クリコヴァ ギター・リサイタル -
▽イリーナ・クリコヴァ ギター・リサイタル

「スペイン組曲 作品47から“アストゥーリアス”」
アルベニス作曲、セゴビア編曲
(6分36秒)
(ギター)イリーナ・クリコヴァ

「無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV1007」
バッハ作曲、クリコヴァ編曲
(ギター)イリーナ・クリコヴァ

「幻想曲 第7番 作品30」            ソル作曲
(12分26秒)
(ギター)イリーナ・クリコヴァ

「3つの森の絵」              ヴァシリエフ作曲
(12分36秒)
(ギター)イリーナ・クリコヴァ

「3つの叙情的作品」            ヴァシリエフ作曲
(11分32秒)
(ギター)イリーバ・クリコヴァ

「古いぼだい樹」                ルドネフ作曲
(7分04秒)
(ギター)イリーナ・クリコヴァ

「アランブラ宮殿の思い出」            タレガ作曲
(3分47秒)
(ギター)イリーナ・クリコヴァ

「“カリフォルニア組曲”から“前奏曲”」
ホセ・マリア・ガジャルド・デル・レイ作曲
(1分38秒)
(ギター)イリーナ・クリコヴァ

「美しいエレナのためのバラード」        コズロフ作曲
(3分14秒)
(ギター)イリーナ・クリコヴァ
~東京・武蔵野市民文化会館で収録~
(2013年9月20日)

「ギター・ソナタ ニ長調 作品77
“ボッケリーニへのオマージュ”から 第1楽章」
カステルヌオーヴォ・テデスコ作曲
(4分06秒)
(ギター)イリーナ・クリコヴァ
<Naxos 8.572717>

(2014年1月17日放送分)

C15330

クラシックカフェ
2015年3月30日(月) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
貞平麻衣子

「序曲 ニ長調」               山田耕筰・作曲
(3分23秒)
(管弦楽)ニュージーランド交響楽団
(指揮)湯浅卓雄
<NAXOS 8.555350J>

「交響曲 ヘ長調“かちどきと平和”」     山田耕筰・作曲
(36分10秒)
(管弦楽)アルスター管弦楽団
(指揮)湯浅卓雄
<NAXOS 8.555350J>

「“この道”を主題とせる変奏曲」       山田耕筰・作曲
(6分15秒)
(フルート)マヌエラ・ヴィースラー
(ピアノ)小川典子
<BIS CD-1059>

「浜辺の歌変奏曲」              成田為三・作曲
(8分49秒)
(ピアノ)堀江真理子
<VICTOR VZCC-1009>

「さくら変奏曲」               プッチェル作曲
(7分20秒)
(ピアノ)エリカ・ヘルツォーク
<KING KKCC-3021>

「ラウダ・コンチェルタータ」         伊福部昭・作曲
(26分30秒)
(マリンバ)安倍圭子
(管弦楽)新交響楽団
(指揮)石井眞木
~ドイツ ベルリン・フィルハーモニーで収録~
(1993年)
<東芝EMI TYCY-5424/25>

「ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 作品1」プロコフィエフ作曲
(6分55秒)
(ピアノ)ジョン・リル
<日本クラウン CRCB-79>

「ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 作品28」
プロコフィエフ作曲
(7分53秒)
(ピアノ)ジョン・リル
<日本クラウン CRCB-79>

Q15330

古楽の楽しみ
2015年3月30日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
大塚直哉

「“教区のためのミサ曲”から キリエ」
フランソワ・クープラン作曲
(12分10秒)
(オルガン)マリー・クレール・アラン
(合唱)ベルサイユ礼拝堂聖歌隊
(指揮)エマニュエル・マンドラン
<ERATO 0630-17581-2>

「2つのバイオリンと通奏低音のためのソナタ ホ短調」
ローゼンミューラー作曲
(9分24秒)
(バイオリン)ジギスヴァルト・クイケン
(バイオリン)ジャニーヌ・ルビンリヒト
(合奏)アラリウス・アンサンブル
<BMG JAPAN BVCD-38204>

「クラヴィーア練習曲集 第3部から キリエ、聖霊なる神よ
BWV671」バッハ作曲
(4分38秒)
(合奏)フレットワーク
<HARMONIA MUNDI(仏)HMU 907395>

「クラヴィーア練習曲集 第3部から これぞ聖なる十戒
BWV678」バッハ作曲
(4分01秒)
(合奏)フレットワーク
<HARMONIA MUNDI(仏)HMU 907395>

「クラヴィーア練習曲集 第3部から これぞ聖なる十戒
BWV679」バッハ作曲
(1分50秒)
(合奏)フレットワーク
<HARMONIA MUNDI(仏)HMU 907395>

「クラヴィーア練習曲集 第3部から 深いふちから
BWV686」バッハ作曲
(4分35秒)
(合奏)フレットワーク
<HARMONIA MUNDI(仏)HMU 907395>

「クラヴィーア練習曲集 第3部から フーガ 変ホ長調
BWV552/2」バッハ作曲
(6分32秒)
(合奏)フレットワーク
<HARMONIA MUNDI(仏)HMU 907395>

「汝のみ前にわれはいま進みいで BWV668」  バッハ作曲
(4分28秒)
(合奏)フレットワーク
<HARMONIA MUNDI(仏)HMU 907395>

クラシックの迷宮

-江藤俊哉のシベリウス-地域:東京ステレオ 再放送
2015年3月30日(月) 午前10:00~午前11:00(60分)

番組内容
片山杜秀
- 江藤俊哉のシベリウス -
~NHKのアーカイブスから~

「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47」    シベリウス作曲
(33分12秒)
(バイオリン)江藤俊哉
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)アレクサンダー・ルンプフ
(1965年12月4日放送“立体音楽堂”から)

「バイオリンと管弦楽のための協奏組曲」     諸井誠・作曲
(19分19秒)
(バイオリン)江藤俊哉
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)アレクサンダー・ルンプフ
(1964年12月13日放送
“NHKシンフォニーホール”から)