日別アーカイブ: 2015年3月17日

N15317

ベストオブクラシック  -N響と共演したソリストたち-(2)
2015年3月17日(火) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
山田美也子
- N響と共演したソリストたち -(2)

「左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調」      ラヴェル作曲
(20分06秒)
(ピアノ)舘野泉
(指揮)レオ・フセイン
(管弦楽)NHK交響楽団
~NHKホールで収録~
(2014年7月18日)

「バイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63」
プロコフィエフ作曲
(27分27秒)
(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ
(指揮)ウラディーミル・アシュケナージ
(管弦楽)NHK交響楽団

「クラン」          ホルヘ・サンチェス・チョン作曲
(0分30秒)
(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ
~NHKホールで収録~
(2014年6月7日)

「ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30」 ラフマニノフ作曲
(41分40秒)
(ピアノ)ベフゾド・アブドゥライモフ
(指揮)ウラディーミル・アシュケナージ
(管弦楽)NHK交響楽団
~NHKホールで収録~
(2014年6月13日)

C15317

クラシックカフェ
2015年3月17日(火) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
高山久美子

「ピアノ協奏曲 イ短調 作品54」      シューマン作曲
(30分23秒)
(ピアノ)エレーヌ・グリモー
(管弦楽)ベルリン・ドイツ交響楽団
(指揮)デーヴィッド・ジンマン
<Erato WPCS11208>

「モテット“苦しみの谷においても絶望することなかれ”
作品93」シューマン作曲
(16分40秒)
(管弦楽、合唱)ライプチヒ放送交響楽団及び合唱団
(オルガン)ハインツ・バーンシュ
(指揮)ホルスト・ノイマン
<Deutsche Schallplatten
TKCC-15170>

「クラリネット・ソナタ ヘ短調 作品120 第1」
ブラームス作曲
(21分40秒)
(クラリネット)フランクリン・コーエン
(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ
<Universal POCL-5293>

「交響曲 第3番 ヘ長調 作品90」     ブラームス作曲
(36分56秒)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)カール・ベーム
<Universal UCCG-9125>

Q15317

古楽の楽しみ  -バッハの管弦楽組曲-(2)
2015年3月17日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
礒山雅
- バッハの管弦楽組曲 -(2)

「管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067」  バッハ作曲
(19分26秒)
(フラウト・トラヴェルソ)バルトルド・クイケン
(合奏)ラ・プティット・バンド
(指揮・バイオリン)ジギスヴァルト・クイケン
<ACCENT ACC 24279>

「管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067から
序曲/ロンドー」バッハ作曲
(8分40秒)
(合奏)レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)エフゲーニ・ムラヴィンスキー
<キングインターナショナル KKCC-6524>

「管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067から
サラバンド/ブーレ」バッハ作曲
(6分01秒)
(合奏)ミュンヘン・バッハ管弦楽団
(指揮)カール・リヒター
<ARCHIV POCA-3034/5>

「管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067から
ポロネーズ/メヌエット/バディヌリ」バッハ作曲
(5分11秒)
(フルート)マルセル・モイーズ
(合奏)アドルフ・ブッシュ室内管弦楽団
(指揮)アドルフ・ブッシュ
<EMI CLASSICS CDH 7 64050 2>

「管弦楽組曲 イ短調から
ポロネーズ/メヌエット/バディヌリ」バッハ作曲
(7分02秒)
(バイオリン)ディルク・ファンデール
(合奏)イル・フォンダメント
(指揮)ポール・ドンブレクト
<FUGA LIBERA FUG580>